こんにちは。パソコン教室ISA銀座校です。
まだまだ寒い日が続いていますが、パソコン教室ISA銀座校では皆さんの学びを温かくサポートしています。
本日は、CSSで多用されている「clearfix」についてご紹介します。
HTMLは縦方向にしか進まないため、横方向にレイアウトしたいときに便利なのがCSSのfloatプロパティです。

floatプロパティを使用することで、縦に並べられたブロック要素を横並びにすることができます。
しかし、floatプロパティを用いると要素が浮いた状態になり、他の要素が下に回り込んでしまうトラブルが発生することがあります。

そのトラブルを解決するのが「clearfix」です。
以下がclearfixのコードです。

clearfixを指定することで、他の要素が回り込むことを防ぐことができます。

パソコンスクールISA銀座校では知っていると便利な機能が習得できます。
ご興味のある方は是非、無料体験レッスンを随時実施しております。
ご希望の日時をご検討の上、こちらのお申込みフォームよりお申込みください!
無料体験レッスンのお申し込みはこちらをクリック
無料カウンセリングのお申し込みはこちらをクリック