9月も半ばにもかかわらず、猛暑日となっている地域もあり、
まさに今年は異常気象となってますね(^▽^;)
こんにちは。パソコン教室ISA銀座校です。
本日はVSCODEでコーディングする際に、
インストールしておくと便利な拡張機能をご紹介します。
・Japanese Language Pack for Visual Studio Code
→メニューを日本語化します。
・Live Preview
→HTMLファイルを開いた際に右上にプレビューボタンが表示されるようになります。

そのボタンを押すと右半分にプレビューが表示されます。

・vscode-icons
→ファイルの名前に言語のアイコンを表示してくれます。
大量にファイルがあっても、直感的に何の言語ファイルか分かるようになります。
・Path Autocomplete
→hrefやimgなど、パス入力中にワークスペース内のディレクトリ名やファイル名を予測で出してくれます。
これがあればディレクトリの打ち間違いでファイルが読み込めない、といった初歩的なミスも防げます。
・Auto Rename Tag
→ペアになっている開始タグと終了タグ名を同時編集できる機能です。
どちらか一箇所の記述で良くなるので、大幅な効率化が図れるようになります。
・zenkaku
→エラーの原因にもなる全角があった場合に印をつけてくれるので、全角エラーを防ぐことができます。
・HTML CSS Support
→Class名入力時に、CSS側でスタイル適用しているClass名を候補に出力させる補完機能です。
・Highlight Matching Tag
→開始タグと閉じタグにアンダーラインで目印をつけてくれます。HTMLでタグの相互位置を掴みやすくなります。
是非インストールしてみてください!