CATEGORY

パソコンスキルお役立ち情報

  • 2023年11月3日
  • 2023年11月10日
  • 0件

画面切り替え「変形」でスマートにアレンジ♪ Vol.2

前回のVol.1では「地図の一部をズームアップ・3Dモデルを動かす」サンプルをご覧いただきました。→こちらからVol.1の記事を確認できます Vol.2では設定方法についてご紹介します。 ☆スライド1と2①拡大前と拡大後の地図を各スライドに配置します。 ②2枚目のスライドに「画面切り替え」タブにある「画面切り替え」の「変形」を設定します。 ☆スライド3と4画像の代わりに、「挿入」タブにある「3Dモ […]

  • 2023年10月26日
  • 2023年10月24日
  • 0件

Illustratorで文字を細くする

本日はIllustratorで文字を細くする方法を紹介します。こちらの文字はアウトライン化されたデータの為、ドラッグで大きさを変更することは可能ですが、このやり方では文字を細くすることはできません。 文字を選択している状態で オブジェクト>パス>パスのオフセットを選択します。パスのオフセットダイアログが表示されますので下図の赤枠の設定を行います。 オフセットの数値はマイナスを指定すると文字が細くな […]

  • 2023年10月24日
  • 2023年10月24日
  • 0件

Windows11をカスタマイズ

すでにご自宅のPCやお仕事で使用するPCでWindows11を利用している方も多いと思います。Windows11はいろいろとカスタマイズされているので、以前と違って使いづらい、という声が今でも聞かれます。そこで今回は使いやすくカスタマイズする方法をご紹介します。 ◎「PC」アイコンをデスクトップに表示 以前のWindowsはデスクトップに「PC」や「マイコンピュータ」というアイコンがあり、そこから […]

  • 2023年9月25日
  • 2023年9月25日
  • 0件

今、タイピングが見直されています

タイピングにはあまりこだわりがない。という方も多いと思いますが、司法試験のCBT化など、タイピングのスキルの重要性が高まってきているようです。 タイピング練習は、ただ文字を入力し続ければよいというものではありません。正しい指使いをすることがタイピングスピードを上げる大きなポイントです。 この機会にタイピングを見直してみませんか?

  • 2023年9月8日
  • 2023年10月9日
  • 0件

画面切り替え「変形」でスマートにアレンジ♪

PowerPointの画面切り替え効果を利用すると地図の一部をズームアップしたり、3Dモデルを動かすという設定が可能です。 操作方法についてはVol.2の記事でご紹介しますね♪ 夢を叶えるキャリアアップスクール パソコンスクールISA銀座グラッセ校 「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別レッスンを行っています。是非お気軽 […]