CATEGORY

エクセル

  • 2025年8月11日
  • 2025年8月11日
  • 0件

【Excel】DATEDIF関数とは?

こんにちは。パソコン教室ISA銀座校です。8月に入り、毎日暑い日が続きますね。(;´Д`)セミの声を聞きながら冷たい飲み物を片手にパソコンを触るのも、なかなか良い時間の過ごし方かもしれません。 さて本日は、ExcelのDATEDIF関数についてご紹介します。DATEDIF関数は、2つの日付の間の期間を計算できる関数です。年齢や勤務年数など算出できます!実はこの関数、Excelの「関数の挿入」ダイア […]

  • 2025年5月21日
  • 2025年5月21日
  • 0件

【Excel】スピルって何?

こんにちは。銀座校の村田です。業務などでExcelの数式を扱っているとスピルという言葉を目にしたことがある方もいらっしゃると思います。このスピルはMicrosoft365やExcel2021からの機能で理解すると非常に便利な機能です!!スピルは「こぼれる」とか「あふれる」という意味の言葉です。 数式を入力したセルだけでなく、隣接するセルにも結果を自動的に表示ができ、今までは配列数式を使わない限り、 […]

  • 2025年5月15日
  • 2025年9月7日
  • 0件

基礎統計とExcel分析力を証明!「ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析 一般」

こんにちは。パソコン教室ISA銀座校です。新緑が鮮やかに輝き、風も爽やかな5月半ばとなりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?今回は、ビジネスで活かせる統計とExcelスキルを証明できる資格、「ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析 一般」をご紹介します! この資格は、統計の基礎知識とExcelのデータ分析スキルを総合的に問う試験です。データを「読み解き・活用する力」を証明できます。 取得する […]

  • 2025年5月8日
  • 2025年5月8日
  • 0件

【Excel】FILTER関数でデータ抽出をスマートに!

こんにちは。パソコン教室ISA銀座校です。ゴールデンウィークが終わり、日常が戻ってきましたね。皆さんはどんなGWを過ごされましたか?旅行に行ったり、のんびり過ごしたり、それぞれのリフレッシュ方法があったと思います。 SNSを見ていると、キャンプやアウトドアを楽しんだ方も多いようですね! そんな楽しいGWが終わると、気持ちを切り替えてお仕事や勉強に戻るのがちょっと大変ですよね。 特に、たまったメール […]

  • 2025年3月12日
  • 2025年3月28日
  • 0件

【Excel】INDIRECT関数

こんにちは。パソコン教室ISA銀座校です。3月に入り、春の訪れを感じる季節となりました。新しいことを始めるにはぴったりの時期ですね。 今回は、Excelの便利な関数「INDIRECT関数」についてご紹介します。INDIRECT関数はExcelのデータ入力の機能と組み合わせることにより、実務でも活用度の高い効率的なデータ入力が可能です。 プルダウンリストとは、セルをクリックした際にあらかじめ登録して […]