CATEGORY

オフィスパソコン

マイクロソフトOffice製品のワンポイントスキルを講師からご紹介

  • 2025年3月28日
  • 2025年3月28日
  • 0件

【PowerPoint】文字を目立たせる方法

春の訪れを感じる季節になりましたね。暖かくなるのは嬉しいけど、花粉症でつらい思いをしている方も多いのではないでしょうか?4月から、新年度が始まり、新しい挑戦のスタートラインに立つ季節です。前向きに頑張っていきましょう! 今回はPowerPointのテクニックを紹介いたします。背景と文字が同化してしまって、文字が見ずらくなってしまった、ということありませんか?そんな時に使えるテクニックです(^^)/ […]

  • 2025年3月12日
  • 2025年3月28日
  • 0件

【Excel】INDIRECT関数

こんにちは。パソコン教室ISA銀座校です。3月に入り、春の訪れを感じる季節となりました。新しいことを始めるにはぴったりの時期ですね。 今回は、Excelの便利な関数「INDIRECT関数」についてご紹介します。INDIRECT関数はExcelのデータ入力の機能と組み合わせることにより、実務でも活用度の高い効率的なデータ入力が可能です。 プルダウンリストとは、セルをクリックした際にあらかじめ登録して […]

  • 2025年2月19日
  • 2025年2月19日
  • 0件

ExcelVBA:インデント設定の極意

こんにちは。銀座校の村田です。銀座校では会社利用やスキルアップのためVBAを学習されている方が非常に多いです。本日はVBAのインデントについての極意を紹介します!! 一般的に以下のブロック内はTabキーを使って一階層下げて記述します。If~End IfSelect Case~ End SelectWith ~ End WithFor ~ NextFor Each ~ NextDo ~ Loop ま […]

  • 2025年1月30日
  • 2025年1月30日
  • 0件

Excelでフォルダをまとめて作成!!

こんにちは。パソコン教室ISA銀座校です。今週の日曜日は雪の予報です。まだ寒さの厳しい毎日が続いていますね。今回はちょっとしたExcelテクニックをご紹介します。 フォルダーをたくさん作りたいとき1個ずつ作成していませんか?実はExcelでフォルダーをまとめて作成することができます! <作成手順>①A列にmdと入力し、B列にフォルダー名を入力します。 ②csvファイルとして保存します。 […]

  • 2024年12月17日
  • 2024年12月17日
  • 0件

【Word】均等割り付け上手くいかないときの対処法

寒さが日ごとに増します今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。こんにちは。パソコン教室ISA銀座校です。 均等割り付けを行うことにより、文字の幅をそろえることが出来ます。 ただ、下記のような文章で均等割り付けをしようとしたときに このようになってしまったことありませんか? 段落記号を入れないように選択するとこのようにはならないのですが、段落記号を含めないで選択するのがなかなか難しいですよね。 その時 […]