CATEGORY

Web・DTPデザイン・動画

Web/グラフィック/動画制作のワンポイントスキルを講師からご紹介

  • 2025年2月25日
  • 2025年2月25日
  • 0件

【CSS】clearfixとは?

こんにちは。パソコン教室ISA銀座校です。まだまだ寒い日が続いていますが、パソコン教室ISA銀座校では皆さんの学びを温かくサポートしています。 本日は、CSSで多用されている「clearfix」についてご紹介します。HTMLは縦方向にしか進まないため、横方向にレイアウトしたいときに便利なのがCSSのfloatプロパティです。 floatプロパティを使用することで、縦に並べられたブロック要素を横並び […]

  • 2025年1月11日
  • 0件

【Illustrator】文字のアウトライン化

松の内を過ぎ、寒さが一段と厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?こんにちは。パソコン教室ISA銀座校です。 本日はIllustratorでチラシ作成をする際に欠かせない、アウトライン化の重要性についてご紹介いたします。 アウトライン化は、入稿において必須の作業です。アウトライン化をしっかり理解できていないと、クライアントに迷惑をかけてしまう可能性があります。 チラシなどを作成して他 […]

  • 2024年10月23日
  • 2024年10月23日
  • 0件

画像ファイルの使い分け~Photoshop~

10月下旬、秋の夜長を楽しむには最適な時期ですね。こんにちは。パソコン教室ISA銀座校です。 今回は、画像データの拡張子ついてご紹介していきます (^- ^*)// 画像データの拡張子には、JPEG、PNG、GIF、TIFFなどがあります。拡張子とは、ファイル形式を判別するためにファイル名末尾に付けられるものです。 psdファイルは、Photoshopの保存形式です。psdのメリットは、レイヤー情 […]

  • 2024年9月18日
  • 2024年9月18日
  • 0件

VSCodeのおすすめ拡張機能

9月も半ばにもかかわらず、猛暑日となっている地域もあり、 まさに今年は異常気象となってますね(^▽^;)  こんにちは。パソコン教室ISA銀座校です。 本日はVSCODEでコーディングする際に、インストールしておくと便利な拡張機能をご紹介します。 ・Japanese Language Pack for Visual Studio Code →メニューを日本語化します。 ・Live Preview […]

  • 2024年9月7日
  • 2024年9月7日
  • 0件

エンベロープ で文字を変形してみよう! Vol.3

エンベロープ 「最前面のオブジェクトで作成」を利用すると、文字や画像を別のオブジェクトの形に変形できます。 1.変形したい文字の前面にオブジェクト(ハート型のオブジェクト)を配置します。 ※前面に配置されていれば、2つのオブジェクトを重ねなくてもOKです 2.文字と画像を選択し、「オブジェクト」→「エンベロープ」→「最前面のオブジェクトで作成」をクリックします。 なお、「オブジェクト」→「エンベロ […]