Photoshopの「マジック消しゴムツール」

こんにちは。

ISAPCスクール池袋校のkurosawaです。

まだ5月だというのに真夏のような暑さになりました。
体調にはくれぐれも注意してくださいね。

さて、本日はPhotoshopのマジック消しゴムツールの紹介です。
先日、ISAのデザインセミナーを参加されて方はこちらの内容を
ご覧になったかと思いますが、マジック消しゴムツールを使うと背景を一気に消すことができます。

①「ツール」パネルから「マジック消しゴムツール」を選択し、オプションバーの「許容値」や「隣接」を指定します。

※許容値はクリックした場所の色とどの程度近い色を消すか「0~255」で指定します。
※隣接はチェックを入れると、隣接した範囲を対象とし、チェックをはずすと隣接していない近似色も消去されます。

②消去したい背景部分をクリックして削除します。

背景を取り除いて、被写体のみを使用することもあるかと思いますので、是非使ってみてください。

kurosawa