CATEGORY

オフィスパソコン

  • 2021年8月3日
  • 2021年8月3日
  • 0件

VBAをもっと身近に

日々熱戦が繰り広げられているオリンピック。頑張っている選手を見ていると私達も元気が出ますね。 今日は「チャレンジ」をキーワードにVBAのお話です。Excelは使えるんだけれど、VBAはちょっと、、難しそう。何ができるのかイメージがつかない。自分には敷居が高い。とおっしゃる方が多いです。そんなことはありません。皆さんが日々行っているExcelの作業をそのままプログラム言語に直せば良いのです。英語の文 […]

  • 2021年7月26日
  • 2021年9月21日
  • 0件

IFS関数とは?IF関数との違いは?

Microsoft 365版Excel、およびExcel 2019で利用できる関数をご紹介します。 IFS関数は複数の条件を順に調べた結果に応じて異なる値を返すことができる関数です。 セルB2のIF関数と、セルB3のIFS関数の結果は同じになります。 点数が90点以上の場合、優 点数が70点以上の場合、良 点数が50点以上の場合、可 上記以外の場合、不可 「条件」と条件に合う場合に返す値の組み合わ […]

  • 2021年7月16日
  • 2021年7月21日
  • 0件

ご存知ですか?Microsoft365,Excel2019の新関数

パソコンスクールISAでもEXCEL2016からMicrosoft365やExcel2019で学習をする方が増えて来ました。 現在Excelには、常に新機能が追加され、月や年ごとの定額料金を支払って利用(サブスクリプション)する「Microsoft 365」(旧称「Office 365」)と最新バージョンのExcel2019があります。 「XLOOKUP」などの新しい関数や新機能「スピル」を使いこ […]