- 2023年3月7日
- 2023年3月8日
- 1件
Excelで☆評価表を作成 Vol.2
前回ご紹介した評価表は「指定した文字列を指定した数だけ繰り返す・REPT関数」 を利用して作成できます。構文:=REPT(文字列,繰り返し関数) B列に入力されている数で単純に繰り返し表示します。 REPT関数を2つ組み合わせことで、5段階評価も可能です。 もちろん繰り返し表示させる記号は☆以外に変更しても大丈夫です。 なお、0.5刻みでの評価方法はVol.3でご紹介予定です。お楽しみに(^^♪ […]
前回ご紹介した評価表は「指定した文字列を指定した数だけ繰り返す・REPT関数」 を利用して作成できます。構文:=REPT(文字列,繰り返し関数) B列に入力されている数で単純に繰り返し表示します。 REPT関数を2つ組み合わせことで、5段階評価も可能です。 もちろん繰り返し表示させる記号は☆以外に変更しても大丈夫です。 なお、0.5刻みでの評価方法はVol.3でご紹介予定です。お楽しみに(^^♪ […]
こんにちは。銀座校の村田です。本日はWindowsの簡単なスクリーンショットの取り方についてご紹介します。 Windows の Snipping Tool は、PC の画面全体、または一部を簡単にキャプチャします。 画面キャプチャを取りたい画面を表示した状態で[Windows キー]と[ Shift キー]を押しながら[ S キー]を押します。 Snipping Tool が起動しますので、あとは […]
ISA銀座校の市川です。今日はExcelの便利機能をご紹介します。 Excelで重複データを簡単に削除できるのをご存じですか?それでは、実際に操作をして確認をしていきましょう。 こちらの住所録ですが、同じデータが3件あります。 ※重複データはフォントの色を赤にしてあります。 データの中一箇所をアクティブにして、[データツール]グループの[重複の削除]をクリックします。データ全体が範囲選択され、[重 […]
アンケートの集計結果などを下記のように☆を利用して評価する表を見かけることも多いですよね。 一番左のパターンは作成できる方も多いと思いますが、0.5刻みでの評価も可能です。 次回のシリーズで具体的な作成方法をご案内しますのでお楽しみに(^^♪ 夢を叶えるキャリアアップスクール パソコンスクールISA銀座グラッセ校 「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから就転職に向 […]