【Excel】列の入れ替え

こんにちは。
パソコンスクールISA船橋校インストラクター原口です。

この間は雪が降りましたね!
船橋では珍しかったので、思わずはしゃいでしまいました。

さて、今回もExcelでのテクニックをご紹介します。

列を入れ替えたいとおもったときに、
単純にドラッグで移動すると、移動先のセルに上書きされてしまいます。

こんなときは、Shiftキーを使えばよいのです♪

まず、下のような表があります。
1.jpg

  

理科と社会を入れ替えるには、まず下のように列を選択します。
2.jpg

 

ここが大事ですよ!
Shiftキーを押しながらD列とE列の境目をドラッグすると
下記のようになるはずです。
3.jpg

 

すると、この通り、入れ替え完了です!
4.jpg

  

どうですか?
ぜひやってみてくださいね!

ISAパソコンスクール船橋校 原口

Follow me!

夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校


「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。

住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00

パソコン教室ISA船橋FACE校のご案内はこちらから


個別授業の無料体験のお申し込みはこちらから

資料請求はこちらから

パソコン教室ISAのご案内はこちらから

MOS資格のご案内はこちらから

教育訓練給付制度のご案内はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

Excelで一度に入力♪

次の記事

すし処心和