電子書籍を作成するのに必要な技術 ~Adobe InDesign~
こんにちは。Nakaiです。
前回「電子書籍」について、書かせていただきましたが、
電子書籍を作成するためには、何を学習したらよいのでしょうか?
出版関係に精通なさっていらっしゃる方なら、
「Adobe InDesign(アドビ インデザイン)」
というソフトの名前をご存じではないでしょうか?
このソフト、DTPをするためのソフトなのです。
グラフィック処理能力が他のDTPソフトに比べて、際立っているので
DTP業界では標準のソフトになっているようです。
そして、
「Adobe InDesign(アドビ インデザイン)」
で、電子書籍の作成も出来てしまうのです。
正確には、InDesignから電子書籍ファイルのフォーマット形式の
「EPUB」や「PDF」
に書き出しができるということです。
ですから、まずは
「Adobe InDesign(アドビ インデザイン)」
ソフトの習得が必要になります。
もちろん、そのほかの作成方法もありますが、現時点では
Adobe InDesign(アドビ インデザイン)を使用した電子書籍に携わる
業務の求人が増えているようです。
個人的には、
今、時代が求めているスキル
ともいえるんじゃないかなと思っています。
この機会に
Adobe InDesign(アドビ インデザイン)
スキルアップなさってみてはいかがでしょうか?
パソコンスクールISA船橋FACE校 Nakai
夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校
「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。
住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00