【Photoshop】ヒストリーの数の変更
こんにちは。Nakaiです。
前回のブログで、月末には桜の開花宣言?と書きましたが、
まだ靖国神社の標準木は、蕾が固いようですね。
Photoshopというソフト。
画像の加工ソフトということで、このblogでも何度か紹介しています。
今日は、ヒストリーについてです。
撮影した写真の編集をしていて、もう一度最初の状態を確認したいと思ったときなど
元の状態に戻すことができる機能がヒストリー機能です。
便利な機能なので、きっとご利用いただいている方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし、ヒストリーをどんどん記録してしまうと、仮想記憶ディスクをたくさん消費してしまうので、
メモリ不足になって困る場合もあります。
Photoshopでは、記録できるヒストリーの数を環境設定で変更できます。
編集→環境設定→パフォーマンス
規定値では、ヒストリー数は「20」で設定されていますので、
20回までは、もとに戻すことができます。
ちなみに、こういう細かいヒストリー数の変更の方法などが、
Photoshopクリエイター能力認定試験
の知識問題に出題されたりします。
受験なさる方は、覚えておいてくださいね。
パソコン教室ISA船橋FACE校 Nakai
夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校
「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。
住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00