1分はいくらか?

こんにちは。Nakaiです。

今朝も新聞で面白い記事を見ました。

1分はいくらか

リニア中央新幹線の建設が注目を集めていますが、国土交通省が試算した
利用者による利益は基本ケースで5兆円になるということです。
その5兆円の大半は、所要時間の短縮による利便性向上による利益だということです。
リニア新幹線に乗車して、節約された時間。
これが時間の価値だということですね。

確かに、リニア新幹線に乗ったら、1時間早く到着できるとしたら。。
遅い電車に乗って無駄に1時間過ごすのは、もったいなく感じたりもしますね。

もちろん時間の価値は時と場合によって違いますから、遅い電車でゆっくり
考え事をする時間に価値を見出したりする場合もあると思いますが、あくまでも
平均的な時間価値で考えて試算した、「5兆円」ということのようです。

この記事は、「やさしい経済学」という内容で、もう少し難しいことを伝えたい
のだと思いますが、なんとなく「1分はいくらか」と言われると、いろいろ考えて
しまいました。

企業で働くビジネスマンは、常に「生産性」が問われていると思いますし、
1分で何ができるか、ということを考えることも大事だなと思いました。

EXCELを使ってルーチンワークをしている方は、「VBA」が使えると便利だな、
と、ISAパソコンスクールでスキルを習得されている方が多いのもうなずけます。

業務の効率UP!1分を大切にしたい方は、是非ISAパソコンスクールでVBAを
スキルアップしてみてくださいね。

パソコンスクールISA船橋FACE校 Nakai

a0001_002909.jpg

Follow me!

夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校


「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。

住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00

パソコン教室ISA船橋FACE校のご案内はこちらから


個別授業の無料体験のお申し込みはこちらから

資料請求はこちらから

パソコン教室ISAのご案内はこちらから

MOS資格のご案内はこちらから

教育訓練給付制度のご案内はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

子育て世代 働く女性最多

次の記事

2月のMOS日程 船橋校