ビジネスメール ちょっとした注意
こんにちは。Nakaiです。
いよいよ明日は4月1日。
入社式も多く行われることでしょう。
消費税もいよいよ8%ですね。
1円玉が活躍しそうですが、おつりがちょっと面倒ですね。
さて、社内、社外問わずビジネスにおいての連絡事項はメールで行われて
いることがほとんど、、の時代ですね。
私が入社した○十年前は、普通に社内回覧板を回していましたが、大昔の
話のようです。
プライベートでも連絡はメールで済ませることが多いと思いますが、ビジネス使用
ということになると、何点か注意事項があります。
■添付ファイルの容量に気をつける
一般企業が受信できる容量の上限は、5MBから10MBくらいまでの
ことが多いようです。添付ファイルは合計でも2MBくらいにしておき
それ以上大きい場合は、ファイル転送サービスなどを使った方がよい
ようです。
■テキスト形式以外で送信
メールにはHTML形式とテキスト形式の2つの送信方法があります。
通常は文字だけで送るテキスト形式で作成しましょう。
HTML形式だと、文字のサイズや色などデザインできますが、
この形式に対応していないソフトもあるので、初めての送信先には
テキスト形式を選ぶとよいですね。
無意識に送信していることが多いと思いますので、一度確認をして
おくとよいかもしれませんね
パソコンスクールISA船橋FACE校 Nakai
夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校
「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。
住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00