Webページを作成するときの著作権あれこれ
こんにちは。Nakaiです。
ようやく仕上がったWebページをいざ公開!という前に、著作権について
問題がないかもう一度チェックしてみましょう。
主なチェックポイントをまとめてみました。
★1 公表されている著作物は「引用」の形にしましょう。作者や出典を明らかにします。
★2 無断で歌の歌詞など載せてはいけません。
★3 著作権のあるキャラクターを無断で使用してはいけません。
★4 著作物をスキャニングしたり、ポスターなども自分でデジカメで撮影して
Webページに載せてはいけません。
インターネットに公開されている画像などのデジタルデータも十分注意が必要ですね。
安易な気持ちで無断で使用しないように注意しましょう。
著作権については、下記文化庁からも著作権法についての情報が公開されていますので
詳しく勉強したい方は、参考になさってください。
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/
パソコンスクールISA船橋FACE校 Nakai
夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校
「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。
住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00