【WEB】デザインをする前に

こんにちは。Nakaiです。

急に冷え込んできましたね。
少し風邪を引きましたが、何とか持ち直しました。

Webページのデザインを考えるときに大切なことがあります。
ユーザビリティ・アクセシビリティ
という言葉を聞いたことがありますでしょうか。

Webサイトにおけるユーザビリティとは「使い勝手のよさ」
アクセシビリティとは「利用のしやすさ」をいいます。

ボタンなどがわかりやすい配置になっていると、ページ間の移動も
効率的にできますね。文章も分かりやすいものだと、リピート率も
あがります。
そうすると、ショッピングサイトなどでは、購入率をあげたりも
できます。

アクセシビリティは、どんな環境のユーザーでもWebページを
閲覧できるようにいろいろな方針がW3Cで提唱されています。
W3Cについての詳細はこちら

もちろんアクセシビリティの高いサイトは、SEOに有利です。

ユーザーがあってのWebサイト。
ホームページにはコミュニケーション力が求められますね。

パソコンスクールISA船橋FACE校 Nakai

Follow me!

夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校


「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。

住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00

パソコン教室ISA船橋FACE校のご案内はこちらから


個別授業の無料体験のお申し込みはこちらから

資料請求はこちらから

パソコン教室ISAのご案内はこちらから

MOS資格のご案内はこちらから

教育訓練給付制度のご案内はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

クリスマスの飾り