作成したWebページが上位に上がらない、、

こんにちは。gotoです。

先日生徒さんより作成したWebページが検索かけても上位に上がってこないとお問い合せを受けました。

その場合、下記4点を行っているか確認してみましょう。

1.titleタグを入れる。
2.metaタグに「キーワード」を入れる。
3.h1タグを入れる。
4.strongタグを入れる。

—————————-
例えば、ダイビングスクールのホームページなら、、、

1.<title>ダイビングスクールISAコース案内</title>
というようにそのWebページのタイトルとなる文字列を設定します。

2.検索キーワードとなる言葉を設定します。
ご自分でyahooやgoogleなどで検索する際に、使用する言葉を考えてみましょう。
<meta name=”keywords” content=”ダイビング”,”海”,”ダイビングスクール”,”千葉県”>など。

3.Webページを1つの文書だと考えた時に、タイトルの次となる見出しを設定します。
本でいうと第1章、第2章となどの見出しにあたります。
<h1>サマーキャンペーン</h1>など。

4.本文内で強調したい、伝えたい文字列に<strong>タグを盛り込みます。
<p>・・・<strong>ダイビング</strong>には、・・・。
・・・<strong>海</strong>を見ると・・・。</p>など。
簡単な説明ですけど、Webページ作成に欠かせないことなので、忘れずに行いましょう。

PS:その後、生徒さんより、検索上位に上がってきました!と、ご返事いただきました。

Follow me!

夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校


「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。

住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00

パソコン教室ISA船橋FACE校のご案内はこちらから


個別授業の無料体験のお申し込みはこちらから

資料請求はこちらから

パソコン教室ISAのご案内はこちらから

MOS資格のご案内はこちらから

教育訓練給付制度のご案内はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

クリスマスの飾り

次の記事

【WEB】SEO対策~ライティング編~