Webデザインに黄金比を取り入れる
こんにちは。Nakaiです。
デザインを勉強したことがある方なら当然ご存知の「黄金比」
今日は、「黄金比って何?」という方向けのお話です。
黄金比とは簡単にいうと、長方形の比率のことです。
見た目がすばらしい比率が「1:1.618」で、この長方形を「黄金長方形」といいます。
これは、古代ギリシャで発見されて以来、何世紀にもわたって利用されています。
Webデザインにも黄金比を取り入れれば、初心者の方にもきれいなレイアウトの
Webページが作成できます。
例えば、リンクボタンの大きさそのものにも黄金比を採用すると良いのですが、
下記のように、ボタンと文字の配置にも気を配るときれいです。
8px:13pxが黄金比になっていますね。
また、グラデーションの割合にも、黄金比を使うときれいです。
そう考えると単純にサイトの大きさだけでなく、いろいろなところに黄金比を利用することが
できそうですね。
これは、Webクリエイタ能力認定試験のエキスパートの知識試験にも出題されますので
是非覚えておいてください。
ちなみに、A4版サイズの比率は黄金比ではなく、白銀比です。
白銀比の比率は、1:1.414になりますので、ご注意ください。
こちらも、試験に出題されたことがあります。
パソコンスクールISA船橋FACE校 Nakai
夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校
「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。
住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00