【Excel-VBA】便利なColorIndexプロパティ
こんにちは。Nakaiです。
先週の土曜日に開催したセミナーは、天候の悪い中、
多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
Excel活用セミナーは、毎回とてもご好評なのですが、
特に「VBA」の概要がわかってよかった!
という感想を多くいただきました。
社内で「VBA」を使って、効率よく仕事をしている人を
みかけても、どのように利用すればいいかわからなくて、
という声もよくお聞きします。
「私も知りたい!」という方は、個別でも対応いたします
ので、遠慮なく声をかけてくださいね。
ご入学をご検討の方は、是非無料体験レッスンを
お申し込みください。
さて、それではVBA初心者の方に、ワンポイントレッスンです。
セルに書式設定をするときの色番号はマクロ記録などを使って
調べることができますが、ColorIndexプロパティは、
1~56の色のインデックス番号で取得ができるので
とても便利です。
色とインデックス番号の対応表です。
この対応表も簡単に作れます
1列目に取得したいインデックス番号を入力して
上記を実行していただければ 、隣に対応色が表示
されます。
例えば、ワークシートの見出しの色を一度に変更
したい!という場合、
上記を実行していただければ、色番号の1から
順番にシート見出しを変更できます。
色が何でもよい場合は一度に簡単に変更できる
ので便利です。
この内容は、パソコンスクールISAのVBA基礎の
内容です。
ご興味のある方は、是非体験レッスンのお申込みを
お待ちしております。
パソコンスクールISA船橋FACE校 Nakai
******************
夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校
「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。
住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00