【Excel】知らないと損する入力オートフォーマット

こんにちは。Nakaiです。

「時短テクニックを教えてください!」という、お問い合せが増えています。毎日Excelを利用して仕事をしている、というかたでも、「習って良かった!」というお声も聞けて、授業も熱が入ります。

もう少し効率的に仕事ができたらな、というかたは、お試しに無料体験レッスンはいかがでしょうか?

さて、今日は入力中に困ったことが起きた時・・の対処法をお伝えします。

例えば、下記のように、メールアドレスやWebページのURLを入力すると
ハイパーリンクが自動的に設定されて困る。という場合です。

メールアドレスは、クリックすると既定のメールソフトが起動し、
選択した宛先にメールが作成されます。

URLは、クリックするとそのWEBページが表示されます。 

便利ですが、クリックするたびにページが変わってしまっては
困るという場合は、ハイパーリンクを解除しましょう。
ショートカットメニューから「ハイパーリンクの削除」で、削除できます。

a.png

ただし、毎回削除するのも面倒な場合は、ハイパーリンクが自動的に
設定されないように、Excelの環境設定を変えておくと便利です。

ファイルからオプションを選択し、文章校正の入力オートフォーマット
ボタンをクリックします。

下記の 、インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに
変更するをオフにしておくと、自動で設定されなくなります。

b1.png

他にも入力オートフォーマットでは、テーブルで、計算式を
入力すると自動的に集計列を作成してくれますが、それも
入力オートフォーマットで制御されています。
こちらは、オンになっていた方が便利ですね。

b2.png

文字の自動修正はいろいろな設定がありますが、どこで設定が管理されているのかを知っておけば、困った時に確認ができるので便利ですね。

15301605012180.png

※少し夏向きの飾りを置いてみました。
渦巻きの貝の中に、固まる土を入れて、セダムという植物を植えてみました。
お教室も涼しげにしていきますので、楽しみにしていてくださいね。

パソコンスクールISA船橋FACE校 Nakai

******************

パソコン教室ISAのトップページへ

パソコン教室ISA 船橋FACE校ページへ

******************

Follow me!

夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校


「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。

住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00

パソコン教室ISA船橋FACE校のご案内はこちらから


個別授業の無料体験のお申し込みはこちらから

資料請求はこちらから

パソコン教室ISAのご案内はこちらから

MOS資格のご案内はこちらから

教育訓練給付制度のご案内はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です