人生100年時代の社会人基礎力

こんにちは。Nakaiです。
2回目の緊急事態宣言中ですが、不安な毎日を送られている方もいらっしゃるかもしれません。
実は、経済産業省が、平成29年度に定義した「人生100年時代の社会人基礎力」というのをご存知ですか?
前に踏み出す力
考え抜く力
チームで働く力
という、社会人基礎力の3つの能力を発揮するにあたって、自己を認識してリフレクション(振り返り)しながら、
目的、学び、統合のバランスを図ることが、自らキャリアを切りひらいていく上で必要と位置づけられます。
https://www.meti.go.jp/policy/kisoryoku/index.html 経済産業省ページよりの引用です。
これは現在のコロナ禍の先行き不透明な世の中で、一人ひとりに求められる力なのではないかと思います。
特に「前に踏み出す力」というのは、勇気が必要になることが多いですね。
しかし、ここで何か新しい一歩を踏み出せば何かが変わるかもしれない、とパソコンスキルアップのために
パソコンスクールISA船橋FACE校にご入学いただいた受講生さんは、「前に踏み出す力」を持っていらっしゃる方だなと尊敬します。
このような時期ですが、前向きな受講生の方と一緒に授業をさせていただけて幸せを感じます。
何か一歩踏み出してみたい!と思われる方は、是非「パソコンスクールISA船橋FACE校」でパソコンスキルアップしてみませんか?!
夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校
「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。
住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00