コロナ禍の女性不況?

こんにちは。Nakaiです。

緊急事態宣言から3週間ほど経過しましたが、皆さまいかがお過ごしですか?

最近ニュースなどで「女性不況」という言葉をよく耳にしますが、弱い立場の人がさらに弱くなるという現実に悲しさを覚えます。

雇用者の最大減少額は女性は74万人超と男性の倍だそうです。
さらに非正規労働者が雇用調整の対象になりやすいのも女性が53.4%と男性の倍比率です。
これは、飲食や製造など、就業者の減った産業に女性が多く従事しているからということもあるようです。
ちなみに、飲食は142万人減、製造は89万人減、(2020年4月~10月の前年との差の累計)だそうです。
<朝日新聞 2021年1月26日記事より>

このように経済活動の縮小が女性に負荷がかかる「女性不況」
とくに母子世帯がかかえる不安は大きいと思います。船橋市では、「ひとり親家庭の方への就労支援」を行っているので、この機会にまずはしっかりスキルを習得し、不況に左右されないスキルアップをはかることも必要な方もいらっしゃるかもしれません。

一般教育訓練給付金の利用対象者の方は、授業料の60%相当額が支給されるようです。

その場合、教育訓練給付金の指定対象講座の受講が必要になります。
パソコンスクールISAでは、Office,WEB,プログラム,ITなど多くのスキルアップ講座が対象講座になっていますので、お役に立てると思います。

ご興味にある方は、是非ご来校ください。

Follow me!

夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校


「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。

住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00

パソコン教室ISA船橋FACE校のご案内はこちらから


個別授業の無料体験のお申し込みはこちらから

資料請求はこちらから

パソコン教室ISAのご案内はこちらから

MOS資格のご案内はこちらから

教育訓練給付制度のご案内はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です