社会で必要な基本スキルは学生のうちに!

こんにちは。Nakaiです。
9月15日は敬老の日。でしたね。
ハッピーマンデー制度が出来た2003年(だったそうです。)からは、9月の第3月曜日に変わったので、今の若い方はご存じない方も多いですよね。
長寿のお祝いもこのご時世で、集まってお食事なども出来ないとさみしいですね。
さて、大学受験生は総合型選抜(AO入試から変わったんですね)の出願が9月1日から始まり、2022年の大学入試がスタートしていますね。
コロナ禍での受験は本当に大変だと思いますが、健康管理に注意して頑張っていただきたいですね。
大学生はそろそろ後期の授業が始まる頃でしょうか?
緊急事態宣言が延長されましたので、しばらくオンライン授業の学校が多いかもしれないですね。
授業そのものは、Zoomやレポート作成のためのWordやPowerPointが何となく使えれば、何とかなっている方がも多いかと思いますが、就職したらExcel中心にしっかり活用できないと自分が困りますよね。
今は、Youtubeなどでも使い方の紹介をしているので、見たことある!という学生さんもいらっしゃるかと思いますが、きちんとスキルは身についていますか?
映像を見ているだけでは、使い方は何となくわかっても、実際に操作をしようと思ったらわからないことも多いと思います。
それでは、知らないことと同じになってしまいますね。
せっかく学ぶなら、体系的に総合力をつけ、また資格など目標をもってスキルアップされることをおすすめします。
コロナ禍がいつまで続くかわかりませんが、しばらくはWithコロナの時代でしょう。
PCスキルがあれば、リモートワークも効率的に快適にすすめられると思います。
成果主義の世の中で、羽ばたく皆様をパソコンスクールISAは応援しています!
興味がある方は、ぜひ無料体験レッスンをお申込みください。
夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校
「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。
住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00