折れ線グラフを効果的に ~Excel~

こんにちは。Nakaiです。
昨日から全国旅行支援キャンペーンが始まりましたね。
旅行代金が40%オフ。地域クーポン平日3000円付きというのは、お得ですね。
ただ、ニュースを見る限りでは即日完売?!というところもあるようですが・・。
旅行なんて、もう過去いつ行ったか??記憶も薄れてきそうです。
さて、先日Excelの折れ線グラフのワンポイントテクニックをご紹介しましたが、今日もちょっとしたワンポイントご紹介します!
下記のように、売り上げの推移をあらわす折れ線グラフを作成するときには、未来の予測もグラフ化することがありますよね。
そんなとき、予測値の要素だけ線の種類や色を変えるとぐっとわかりやすいグラフになります。

変更の仕方は簡単です。
変更したい要素の線の上で右クリック→データ要素の書式設定です。
このとき、データ系列の書式設定で設定してしまうと、全ての線が変更されてしまうのでご注意ください。

いろいろ工夫できますので、使ってみてくださいね。
夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校
「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。
住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00