【Excelグラフ】日付軸とテキスト軸

こんにちは。Nakaiです。
先日の台風以降、大気の状態が不安定でいきなり雨が降ってきたり、洗濯物をうっかり外に干しておけないですね。
さて、今日はExcelのグラフについてです。
日付を項目軸にしたグラフを作成すると、自動的に日付が2日間隔や、7日間隔で作成されることがあります。
気温の推移を分析するグラフであればよいですが、それぞれの日付の気温を示したい場合、3月5日が項目軸にないと困りますよね。

Excelでは、日付を項目軸に作成した場合、自動的に日付軸のグラフが作成されます。
項目軸の書式設定を確認すると、単位が2日になっているので、2日おきに日付が表示されています。

軸のオプションをテキスト軸に変更します。

グラフの項目軸が元データの日付に変更されます。

簡単に修正できますのでお試しください。
夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校
「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。
住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00