【Excel】日付や時刻の自動入力

Excel

こんにちは。Nakaiです。

3月ご無沙汰してしまいました。
桜も開花し、春本番になりつつありますね!
4月から新しい環境、新生活のスタートをされる方もいらっしゃると思いますが、いよいよ近づいてきましたね。
緊張もされていると思いますが、希望を胸に頑張ってくださいね。

今日はExcelのちょっとした時短ショートカットをお伝えします。

皆様Excelでいろいろ資料作りをされていると思いますが

・予算表や財務報告書
・売上分析レポート
・業務進捗管理表
・在庫管理表
・顧客管理リスト
・社員名簿
・勤怠管理表
・アンケート結果分析
・スケジュール表やカレンダー
・営業活動記録
・マーケティングデータ分析  などなど

たくさんありますが、ISAのExcel講座で扱う資料ですが、お仕事で作られている方も多いと思います。

この資料作成をする際、ほぼ必ず入力するデータは、「本日の日付」ではないでしょうか?

本日の日付を入力するためのExcel関数は「Today関数」で、ファイルを開くたびにその日の日付が表示されてくるので非常に便利です。

しかし、日付を更新せず、入力した日付を固定したい場合は、直接日付を入力しますよね。

このときに、

「Ctrlキーを押しながら;」を押してみてください。

コンピュータに内蔵されている今日の日付が表示されます。

関数ではないので、直接日付を入力するのと同じですが、ちょっと覚えておくと便利なのでご紹介しました。

4月からは定期的にアップしますので是非ごらんください!

Follow me!

夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校


「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。

住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00

パソコン教室ISA船橋FACE校のご案内はこちらから


個別授業の無料体験のお申し込みはこちらから

資料請求はこちらから

パソコン教室ISAのご案内はこちらから

MOS資格のご案内はこちらから

教育訓練給付制度のご案内はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です