初心者におすすめ!Visual Studio CodeでWebページを作るときの拡張機能3選

ホームページ

こんにちは。
パソコン教室ISA船橋FACE校のNakaiです。

このところ日中大気の状態が不安定のようで、今日も突然空が真っ暗になってきて恐ろしかったですね。
電車も遅延していたようですが、皆様大丈夫でしたでしょうか?

さて、今日はVisual Studio Codeの便利な使い方のご紹介です。

Visual Studio Codeとは、無料で利用できるプログラミング用エディタです。
Pythonなどを利用したシステム開発にも使えますが、Webページを作成する際のエディタとしてとても便利です。

インストールしてそのまま利用もできますが、「拡張機能」を追加するともっと便利になります。

今日は初心者の方におすすめの拡張機能3選をご紹介します。

Live Preview

Webページを作るときには必須といってもいい拡張機能です。
作成したWebページをエディタ内でそのまま結果をプレビューできるので便利です。
わざわざ保存して、ブラウザで確認する手間が省けます。

Path Rename Tag

HTMLを書くときに便利なのがこの拡張機能です。
開始タグを変更すると、対応する終了タグも自動で変更してくれます。
タグの閉じ忘れや打ち間違いを防げるので便利です。

HTML CSS Support

HTMLにクラス名を書いたときに、CSSの候補を表示してくれる拡張機能です。
CSSの知識が少なくても安心してコードがかけます。

自分のホームページを作成したい!という方は、是非Visual Studio Codeに拡張機能をプラスしてご利用ください。



Follow me!

夢を叶えるキャリアアップスクール パソコン教室ISA船橋FACE校


「すべては受講生のために」をモットーに、ビジネスに必要なパソコンスキルから
就転職に向けてのパソコン資格の取得まで個別授業を行っています。
是非お気軽にご来校ください。

住所:千葉県船橋市本町1丁目3-1 FACEビル12F
連絡先:TEL: 047-424-3544
Mail: isa_funabashi@isa-school.co.jp
授業時間
月~木 10:30~20:30
金~日 10:00~17:00

パソコン教室ISA船橋FACE校のご案内はこちらから


個別授業の無料体験のお申し込みはこちらから

資料請求はこちらから

パソコン教室ISAのご案内はこちらから

MOS資格のご案内はこちらから

教育訓練給付制度のご案内はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です